
60歳から65歳の間、
年金を貰えない空白の5年を
どう生きればいいのか?
10年後に定年を迎えるにあたって、
ふと、そんな問いかけから
このブログを始めました。
今から準備をしておかないと
その時になってからでは
遅すぎます。
あなたはどんな準備を
しているのでしょうか?
子供が面倒を見てくれるのを
期待しているのでしょうか?
政府の試算では、
平均世帯で月26万円必要に
なると言われいます。
しかし、年金だけでは
足りないのは明白。
では、どうすればいいか・・・
平均ほどあてにならないものありません。
ところで、自分はどれくらいのお金で
生活できているのだろうか?
そんな問いかけから
お金の管理をはじめました。
お金の管理をしてみると
いろいろと気づきが得られます。
自分をコントロールできない人は
自分の人生もコントロールできないこと。
お金は自分をコントロール
するためのいい道具になること。
老後はお金に振り回されない人生を
生きたいと思っています。
そのための探求の旅を始めました。
人気記事ランキング
どうなっていれば理想の老後生活なのか? 老後は趣味をやったり、家庭菜園をやったりと、あなたも色々な夢をお持ちのことでしょう。 最近では軽自動車をキャンピングカーに改造して日本中を旅をする方も増えていま […]
老後の心配は自分を知らないことが原因 老後の不安はどこから来ているか?それは老後の未来を予想できないからです。未来は今の延長線上にあります。今を知ることで将来を予想することは十分に可能です。しかし、今 […]
来月からあなたの収入は半分になります! もし、いきなり会社からこんなことを宣告されたとしたら、あなたはどう対応をするだろうか? わたしなら、まず先にやることはWOWOWの解約、新聞の解約、保険の解約、 […]
マネー・フォワードを使い倒して豊かな未来をゲットする! MSS(Money Self-management System)は、無料で使用できるFin Techサービスであるマネー・フォワードとそれを運 […]
一番大切なこと テレビ新聞などのマスコミに大衆は洗脳されている?いやいや、それは逆で、テレビ新聞などのマスコミは大衆を誘導しようとしている。そうとしか思えない報道が多すぎます。 報道は中立で、新聞テレ […]
記事ランキング